コンテンツへスキップ

垂水市観光協会

Tarumizu City Tourist Association

  • 観光スポット
    • 歴史
    • グルメ
    • お土産
    • 絶景
    • 休憩
    • レジャー
    • 宿泊
    • 温泉
    • 資料
  • イベント
  • レンタルサイクル
  • お知らせ
  • たるみず日記
  • 会員名簿
  • アクセス
垂水市観光協会

アーカイブ: 観光スポット

アコウ並木道・国一どんの墓・柊原貝塚

投稿日: 2012年8月9日2020年6月8日
アコウ

アコウ並木は柊原宮脇公園から新城の海岸線に植えられた大木です。錦江湾を挟んで薩摩半島、開聞岳が一望でき特に夕日 […]

居世神社(こせじんじゃ)

投稿日: 2012年7月24日2020年6月8日
居世神社(こせじんじゃ

神社帳には欽明天皇の皇子である敏達天皇が祭神として書かれています。その関わりを示すとされる金箔で覆われた菊の御 […]

道の駅たるみず 湯っ足り館

投稿日: 2012年7月24日2020年6月8日
道の駅たるみず 湯っ足り館-足湯

足湯に浸かりながら桜島を眺める。そんな癒しの空間がここにあります。レストランや特産品が所狭しと並ぶ物産館、湾奥 […]

海潟漁港

投稿日: 2012年7月14日2020年6月8日

味処海の桜勘 垂水市漁協直営の新鮮なカンパチ料理店。大漁旗に彩られた店内は雰囲気あります。 >>海 […]

荒崎パーキングエリア

投稿日: 2012年7月14日2020年6月8日
荒崎パーキングエリアからの桜島。

荒崎パーキングの山手にみえる小高い山は垂水で一番古い山城垂水城です。平安末期、ここは寺社領で領地争いが絶えず1 […]

稲荷神社埋没鳥居

投稿日: 2012年7月14日2020年6月8日
稲荷神社埋没鳥居-6

国道22号線牛根麓居世神社後方500mの小高い山の頂上に祀ってある稲荷神社である。かってこの地は三州統一に着手 […]

林之城跡・お長屋

投稿日: 2012年7月14日2020年6月8日
林之城跡の記念石碑

  2011年11月20日林之城築城400年の記念事業を行いました。垂水島津家は1500年後期から1 […]

宇喜多秀家公潜居地

投稿日: 2012年7月14日2020年6月8日
権中納言宇喜多秀家公潜居地平野屋敷跡

関ケ原の戦いで敗れた西軍の5大老の一人宇喜多秀家は戦いの翌年1601年島津義弘を頼り山川港にたどり着いた。同じ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 5 6

ブログアーカイブ

カテゴリー

  • イベント
  • たるみず日記
  • 千本イチョウ

観光スポット

  • お土産
  • グルメ
  • レジャー
  • 休憩
  • 宿泊
  • 歴史
  • 温泉
  • 絶景
  • 資料

最近のお知らせ

  • 2020年11月20日観光協会ニュース第4回スタンプ&レシートラリーin垂水市 11/20~2/28まで開催中!
  • 2020年10月6日観光協会ニュースたるみずおもてなしキャンペーンを実施します
  • 2020年7月3日観光協会ニューステイクアウトたるたる@垂水市
  • 2020年6月5日観光協会ニュース垂水市観光協会のHPをリニューアルオープン
最新のお知らせへ>>
  • 観光スポット
    • 歴史
    • グルメ
    • お土産
    • 絶景
    • 休憩
    • レジャー
    • 宿泊
    • 温泉
    • 資料
  • イベント
  • レンタルサイクル
  • お知らせ
  • たるみず日記
  • 会員名簿
  • アクセス

アクセス

  • 184
  • 74
  • 1,485
  • 206
  • 1,154,299
  • 264,492
  • 2022年11月14日

お問い合わせはこちらへ

垂水市観光協会 観光部会
〒891-2192 鹿児島県垂水市上町114番地
電話:0994-32-1111
FAX:0994-32-6625

Eメール:info@tarumizu.info

垂水市観光協会

〒891-2192  鹿児島県垂水市上町114番地
(垂水市役所内)
Copyright© 2012 -2023 垂水市観光協会 All Rights Reserved.