コンテンツへスキップ

垂水市観光協会

Tarumizu City Tourist Association

  • 観光スポット
    • 歴史
    • グルメ
    • お土産
    • 絶景
    • 休憩
    • レジャー
    • 宿泊
    • 温泉
    • 資料
  • イベント
  • レンタルサイクル
  • お知らせ
  • たるみず日記
  • 会員名簿
  • アクセス
垂水市観光協会

月別: 2015年5月

たるみず日記

奈良県光明中学校、民泊

投稿日: 2015年5月30日2020年6月16日

 民泊、春シーズンも後半です。5月28日、29日は2校が時間差で垂水に民泊です。我が家に泊まったのは奈良県生駒 […]

たるみず日記

大隅文化財審議委員研修会

投稿日: 2015年5月28日2020年6月16日

 5月27日「大隅地域文化財保護審議会委員総会、研修会」が鹿屋合同庁舎別館で行われた。  垂水市審議委員2名、 […]

たるみず日記

神戸市立兵庫中学校

投稿日: 2015年5月24日2020年6月16日

 神戸市立兵庫中学校の民泊です。前日は指宿のホテルに宿泊して今日垂水市へ、午前中は海潟漁港でカンパチのエサやり […]

たるみず日記

第62回県美展、垂水の鶴田公人さん最高賞!!

投稿日: 2015年5月22日2020年6月16日

 垂水は日本の洋画家和田英作さんが誕生された所です。その事はだれも誇りに思い生活しています。  その後も町田亮 […]

たるみず日記

奈良県式下(しきげ)中学校

投稿日: 2015年5月20日2020年6月16日

奈良県の川西町と三宅町にまたがる式下(しきげ)中学校の生徒さんが民泊です。 14:00に受け入れ家庭30軒それ […]

たるみず日記

奈良県生駒市大瀬中学校

投稿日: 2015年5月15日2020年6月16日

 垂水で民泊の受け入れを始めて最も回数の多い中学校の一つ「奈良県生駒市大瀬中」の生徒さんが今年も垂水に来てくれ […]

たるみず日記

いなかに泊まろう鹿児島版「たけおの鹿児島全力旅」

投稿日: 2015年5月14日2020年6月16日

 4月始め、MBCテレビの担当者Kさんが来館され、「新人アナウンサーたけおさんが垂水でぶっつけ本番でどなたかの […]

たるみず日記

子供達の心を大事に

投稿日: 2015年5月6日2020年6月16日

今シーズン最後のインドネシァ民泊が4,5,6とありました。RAB高校付属中学校生31名です。13歳でまだ、幼い […]

たるみず日記

箪笥の中の観光資源

投稿日: 2015年5月1日2020年6月16日

 現在垂水、民泊受け入れ家庭の大半は60代~70代の皆さんです。国内の修学旅行生の体験は田舎の農業、漁業、郷土 […]

ブログアーカイブ

カテゴリー

  • イベント
  • たるみず日記
  • 千本イチョウ

観光スポット

  • お土産
  • グルメ
  • レジャー
  • 休憩
  • 宿泊
  • 歴史
  • 温泉
  • 絶景
  • 資料

最近のお知らせ

  • 2020年11月20日観光協会ニュース第4回スタンプ&レシートラリーin垂水市 11/20~2/28まで開催中!
  • 2020年10月6日観光協会ニュースたるみずおもてなしキャンペーンを実施します
  • 2020年7月3日観光協会ニューステイクアウトたるたる@垂水市
  • 2020年6月5日観光協会ニュース垂水市観光協会のHPをリニューアルオープン
最新のお知らせへ>>
  • 観光スポット
    • 歴史
    • グルメ
    • お土産
    • 絶景
    • 休憩
    • レジャー
    • 宿泊
    • 温泉
    • 資料
  • イベント
  • レンタルサイクル
  • お知らせ
  • たるみず日記
  • 会員名簿
  • アクセス

アクセス

  • 284
  • 76
  • 584
  • 157
  • 1,102,883
  • 254,178
  • 2022年11月14日

お問い合わせはこちらへ

垂水市観光協会 観光部会
〒891-2192 鹿児島県垂水市上町114番地
電話:0994-32-1111
FAX:0994-32-6625

Eメール:info@tarumizu.info

垂水市観光協会

〒891-2192  鹿児島県垂水市上町114番地
(垂水市役所内)
Copyright© 2012 -2023 垂水市観光協会 All Rights Reserved.