大隅に凄い古墳があります!1
投稿日:5月28日鹿屋市公民館で大隅文化財審議会総会が開かれた。垂水市からも4名参加しました。午後からは研修視察です […]
5月28日鹿屋市公民館で大隅文化財審議会総会が開かれた。垂水市からも4名参加しました。午後からは研修視察です […]
5月26日の南日本新聞「地域総合欄」に垂水新城地区の「スコップ三味線」の活動が紹介された。垂水のイベントでは […]
5月12日を皮切りに国内4校、インドネシア3校、台湾1校の受け入れを無事終えました。それぞれの子供達に思いを […]
3年前、垂水が本格的に修学旅行の民泊を始めた23年春,2校目の受け入れが「広島市広中中学校」でした。慣れない […]
初めての台湾修学旅行民泊です。日本の民泊の場合は早くから細かい情報が事務局に入っていますが海外の場合は1週間 […]
今回6組の家庭で受け入れをしました。それぞれの家庭で楽しい時間を過ごし、いよいよお別れです。体験をする、一緒 […]
5月15,16日「九州市長会」が鹿屋さつき苑で開催されました。九州内の市長夫妻、随行員、関係者1000人近い […]
5月12日3:00~13日8:00まで岡山市立御南中学校の3年生が初の民泊体験で垂水市を訪れました。 あいに […]
5月7日いきいきサロンのみなさんと車3台に分乗し、以前下見していた「ダマスクの岡」へ絵手紙を書きに行きました […]
5月2日18:00~3日17:00まで丸一日インドネシア「RBAスクール」の生徒さん50人が民泊体験に来られ […]