垂水千本イチョウ祭、オープン!1
投稿日:3年前から千本イチョウの紅葉が注目されるようになり、今全国レベルの名所となりつつあります。これまでいろいろな […]
3年前から千本イチョウの紅葉が注目されるようになり、今全国レベルの名所となりつつあります。これまでいろいろな […]
11月27日12:00からMBCテレビ「ズバかご」の取材を受けました。垂水で昔から食べられている「大根そば」 […]
11月21日秋晴れの午後、尾道市長江中学校の生徒さん82名が25軒の受け入れ家庭に宿泊しました。たった2時間 […]
11月18日の南日本新聞に「来年島津氏の佐土原入城410年」を記念して足跡をたどる武者行列が行われる。 現 […]
千本イチョウが色づくより早く銀杏の実が収穫されます。今年もたくさんの実が収穫され多くの方の口に入りますが 昨 […]
11月12日15:00から「第21回南九州観光振興会議」が城山観光ホテルで開催されました。 主催は熊本、宮 […]
11月10日10:00から「垂水道の駅感謝祭」が行われました。昨日まであんないい天気だったのに。朝から竜巻注意 […]
(株) 「薩摩おごじょ企画」はドレッシングの販路拡大に力を入れている。11月9日、初の試食会、撮影会を開催され […]
11月6日10:00~7日8:00まで福岡県大牟田市立右京中学校45名のみなさんが市内13軒の受け入れ家庭に […]
11月3日(日)たるみずふれあいフェスタ秋の産業祭が運動公園内の特設会場で行われました。心配された雨もたいし […]