逆さ高隅連山
投稿者:幸太郎 2014-07-11 06:42:30
本城川からのぞむ高隅連山
生命の貯蓄体操の講習会
投稿者:幸太郎 2014-07-11 06:36:09
7月7日キララドームにて
生命の貯蓄体操の講習会がありました。
60名の生徒さんが参加して汗を流しました。
現在生徒募集中だそうです。
蓮の花
投稿者:幸太郎 2014-07-07 07:56:27
商店街を歩いていたら見つけました。
ジャムにしましたよ。
投稿者:じゅえるっち 2014-07-07 07:37:39
我が家で採れたラズベリー。
そのまま食べるのは酸っぱいので私はジャムにします。
作り方は我流です。なので、これでいいのかはわかりませんがヨーグルトに乗せて食べるとおいしいです。
ラズベリー1kgに砂糖500~600gくらい。
ラズベリーは、一度に熟さないので、熟したものから順次冷凍保存します。
解凍したラズベリーをそのまま鍋で煮ます。
冷めたら、ざるで潰して濾します。
(意外と種が気になりますので。)
種が気にならない方はそのまま煮てもいいです。
濾したラズベリーを鍋に入れ、砂糖を加え焦げ付かないようにかき混ぜながら沸騰させます。
酸味が欲しいときはレモンの絞り汁か、ポッカの100レモンなどを少量足すといいと思います。色もいい色になります。
味は、煮ている時に好みの味にしてくださいね。
垂水ではめずらしい?
投稿者:ribbon 2014-07-05 00:59:15
イギリスの絵本 ピーターラビット世界にあこがれて
植えてみました。
とっても可愛いでしょう?
絵本の中から出てきたみたい。
その味はというと
期待をこれほど大きく裏切ってくれるものはないほど
超酸っぱいです。
どなたか 目だけでなく味も楽しめる方法をご存知の方
教えて頂けませんか~~~~。
瀬戸口藤吉翁
投稿者:幸太郎 2014-07-03 05:35:15
鹿児島相互信用金庫の前にあります。
宇喜多秀家公潜居地
投稿者:はっしー 2014-06-11 07:29:47
駐車場から整備された道を登って眺めのいいところに抜けます。
天気のいい日ならもっといい景色が眺められたと思います。
ここのスポットは宇喜多秀家のほかに平家とゆかりのある七人塚というスポットも楽しめます。
休めるベンチがちょこちょこあるので気楽に登れます
町のたばこ屋さん
投稿者:はっしー 2014-06-05 03:57:40
町に溶け込むたばこ屋さん。
たばこは吸いませんが、昭和のレトロな雰囲気に心惹かれました。
コンビニや自動販売機でも手軽に買えますが、たばこ屋さんで買うたばこはまた一味違った味ではないかと思います。
花札
投稿者:ribbon 2014-05-28 06:29:09
絵にかいたような夕日でした。
旧フェリー乗り場から撮影しました。
しばらく花札シリーズで垂水市内を散策してみるのもいいかも…
次は…?
海老の香りがたまりません『海老屋“嘉”』
投稿者:はっしー 2014-05-28 03:06:08
一度夕方に買いに行ったら売り切れで、別の日のお昼に買いに行きました!
想像よりも遥かに海老の香りがしっかりして
家族のお土産に買ったちびまるもあっという間に全部食べてしまうくらい美味しかったです♪